ひな祭りフラワーアレンジメント講座
みんなでわいわい♪
「集う」つて、大きなパワーをいただきます。
今回は
ひな祭りフラワーアレンジメント講座
で皆様とご一緒させていただきました。
まだまだ寒さの厳しい秋田ですが、
この日は気持ちよい陽射しを
感じる事ができました。
さてさて、講座で皆様に作っていただくのは……
まもなく「ひな祭り」
☆もう子供たちはいないけど……
☆孫にプレゼントしたくて
☆自分のために
☆玄関に飾ろうかと思って
それぞれに思いを抱いてご参加下さいました。
☆プリザーブドフラワーのアレンジメントを学ばれてる方
☆生け花をされてる方
☆花瓶にちょっと飾る程度はやるけど……
☆アレンジメントなんてやった事ないです〰️
みんな違うレベルだから楽しくできるんです。
フラワーアレンジメントの基本をお伝えしながら、自分の世界感を作っていただきました。
お花があると一気に華やかに
同じ花材なのに、み〜んな違う✨
フラワーアレンジメントが初めての方は扱い安いアーティシャルフラワーから始めてみるといいですよ(。ӧ◡ӧ。)
アーティシャルフラワーって⁉️
あっ、わかりやすく言ったら造花ね。
シルクフラワーと呼ぶこともあります。
お花の力って凄いです❗️
気持ちが明るくなるし、初対面の方とも仲良くなれる♡
お部屋にちょっとのお花があるだけで気持ちが穏やかになれる。
メンタルのコントロールにはおすすめです。
お花の力を借りて、たくさんの方々のコミュニケーションを高められたら嬉しいですね。
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・
〜みなさんの感想は〜
満足です✨
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・
一番嬉しいお言葉をいただきました。
そして一足早い春を感じていただきました。
0コメント